OMATSURI

はてなダイアリー「空には月と星があった」と統合しました。以前exciteで書いてたブログタイトルにしてみました。

11月26日横須賀港「よこすかYYのりものフェスタ」2回目ときわ見学1

(前の記事はこちらhttp://d.hatena.ne.jp/campanella-g/20120119/1326908882

飛行甲板から直ぐの煙突、やまぎりとの比較をすると〜

面白いです〜。煙突が高いのか?
格納庫が邪魔をしているだけなのか
マストも違いがありますからね。


台座。


全体像はこんな感じ。
やまぎりで不思議に思ったのと同じものらしいです。
機銃の台座できりっ放しの根っこがあるそうなので、そのカバーがこの形。
カバーなので製造元で大分変化がありそうですね。
「ときわ」には武器を積んでないって聞いてたので驚きました
が、海外任務は補給艦の方が以前からやっていたので、本当に丸腰ってことはないんでしょうね。
でも、ときわには「チャフ」しかないってほんとに信じていましたヨ(^^;;;;

こっからほぼ専属で最終確認兼説明乗員さんがついてたんですけど、あとでお友達だったと判明(爆)
いや、分かってたんですけど、うん。
帰宅してよくよく考えたら、会ったことがあって、大体は覚えてたんだからしっかりしろよ自分!ちょっと凹みました(^^;
お客さん最終で、ローラーかけてる状態だったんですが、いろいろとお話を聞けて良かったです。
最後尾について行けば効率はいいですよね〜〜〜♪

ってことで時間はまだ余裕があったのでゆっくりと見学を進めました。でこれ

左舷の艦橋構造物一番前あたり、第一便所になります。
上甲板に便所があるのを初めて見た!
何より、外側から出入りできる便所ってどういうこと?!


中はそれなりに広く、スペースに余裕があります。


てか、結構広い部類ですよね、フネの便所としたら。

ここは補給をしている間に上甲板で作業している人が使うんだそうです、一旦はじめると何時間もかかるそうで
いちいち中に入っていられないから、外にあるんだそうです。
何時間だっけ6時間くらいかかるんだっけかなぁ?
補給も、燃料だけとか水も、航空燃料も、物資もってなると時間単位になるんですね。その間ずっと一定間隔で並走すると思うとすごいわー


扉はこんな感じ、フネの扉って面白いですよね。