OMATSURI

はてなダイアリー「空には月と星があった」と統合しました。以前exciteで書いてたブログタイトルにしてみました。

11月26日横須賀港「よこすかYYのりものフェスタ」2回目ときわ見学2

(前の記事はこちらhttp://d.hatena.ne.jp/campanella-g/20120205

再び前甲板にやって来ました。補給艦の補給艦たる装備はホースなのでwもう一度。

補給ホースの口もしっかり撮影
これだと、太さが3種あるのが良くわかります。
海側一番細いのが水だったかな。
太いのは艦艇用燃料。


収納は3本セット。
よく見るとワイヤーだらけですねー。


フネとフネをワイヤーで結んで物を移動するのが基本だから
物を移動させるのは太いワイヤー根元には一応クッションになるゴムが付いてます。

物資をくっつける部分はこれ


一番前のは1本ずつの収納なんですね。
ってことは3本セットのところは水、航空燃料、艦艇燃料セットの時しか使わないのかな?


他のフネと違う機械のような?と思ったんですが、同じそうです
幅が広いので違って見えたんだろか。

と思って隣のやまぎりを見てみると

鎖が見えないんですが・・・
やってることは同じなんだろうけど、ときわの方は良く見えないって言うのもあって。違う風に見えますー
目の前に索があるのもなんなんでしょうね。

右舷側に来ると隣のやまぎりが良く見えるので気になるもの。
先ほどは広角レンズでよく撮れてなかったのでもう一度。

コンデジをあんまり好まないのも、ゆがみがあるからなんですよねー気になる気になる気になるー
広く取れるのは良いいんだけどさ。

2度目なので良く見えてきました。

こんなところにも海賊対処用の防護鉄板が付いてます。
艦橋周りも含めなかなかごついなぁと思いました。
あと、きり型は結構外に出る設計なんだなとも。

もうすぐ終わりだけど盛りだくさんな「ときわ」でした。
広報をあんまりやらないフネだけど乗り組みの方の熱意とスキルによるのよね〜
と思った広報でしたよ。

続いちゃう(笑)