OMATSURI

はてなダイアリー「空には月と星があった」と統合しました。以前exciteで書いてたブログタイトルにしてみました。

学祭

専門学校の学校祭に行ってきましたー。
詳細は明日・・・?
パソコンが再起動したいらしいので保留・・・(==
便利機能なのかも知れないけど、面倒だなぁ。アクティブ時間とか12時間以上設定できないとか
12時間以上パソコン使うなって事よね。
私用の場合、いつ使ったって良いじゃないかー起きている間なら!と思うのだが。

追記〜

学校が70周年だと言うことで、大々的に卒業生にも招待状を出し頑張ってるみたいなので行ってきました。
個展の案内を下さる恩師からはだいぶ変わったと聞いていて、先生も既に講師ではないとのことで・・・すごく不安でしたが。
なんか
違う学校みたいでした!
アニメーション学校みたいですねーこれだったら・・・ここには来なかったと思うけど、時代かな。
アニメーションの仕事も幅が広かったかも知れないし、賃金も良くなったのかなぁ
私の時代にはほんと人攫いにさらわれる勢いだったから(==

学校祭も、生徒の作品展示ではなくて、手作り即売会みたいな
若い子限定の同人即売会(コスプレ付き)って感じでした。
教室が狭く、通路が行き違えるのもやっとの幅なので怖くて奥まで見に行けませんでしたが
見た目にはみんな楽しそうだったので良かったです。
私の時は学校祭つまらなかったですから。
軽食販売とかもやってて、すごく羨ましい。
一度も経験できなかったので、学生の時に出来なくて悔しかった事が学校祭で食べ物出店するってやつでした。
いーなー
慣れてないので、食べる方にも回れないという・・・この不器用なところ。がっかりです。楽しめない。
記念品貰って、スタンプラリー1周目だけやって帰りました。
校舎自体は変わらず、きったない流しもそのままでしたが、もうあそこはあんまり使わないのかなー絵の具とか付いてなかった。
私たちの時は40人近い?以上?の生徒が授業終わると絵の具の道具を洗いに並んだんですけど。
そういえば、購買だったところも、お菓子とかしかおいてなかったなぁ、画用紙とか有ったらあのディスプレイは無理だもの。
みんな、アナログの絵は描かないのかな。画材とか使ってたらパソコンの技術が身につかないものね(==
光の三原色と絵の具は全く違うからな(==
印刷媒体に行かなきゃ関係ないか。

学生が楽しんでいるなか、一応学校の学科の紹介もされてて、修復科には興味のある声も聞こえたし、
私も気になるのにほんのちょっとしか紹介されて無くて残念でした。
学校紹介として、高校生を招くときはきっちりやってるんだろうけど。
楽しかったのかガッカリなのかつまらなかったのか微妙でしたが、東京に行くのは疲れました。
三田線への乗り換えの階段にエスカレーター付いたんだね〜とか15年以上の月日を感じたりもしました。

相変わらず、人混み苦手。どんどん酷くなっている気がします。
やばいねー。